ランニングを始めて、
なるべく毎日走ろうと思って、
朝早く起きてランニングするようにしていました。
運動することは好きだから、
ランニングも楽しくしていたけれど、
今はなんというか、
これまでの会社勤めではなく、
どんな場所でも仕事場にできる、
リモートワークの仕事や
フリーランスのように、
自分で考え仕事にして稼いでいく。
そんな自分になるべく、
ランニングではなく、
朝活としてプログラミング学習を始めました。
このプログラミング学習は以前にも何度か挑戦していて、
でも挫折というか気づけば学習しなくなるという状態が
続いています。
再起してプログラミング学習に取り組んでいますが、
なんやかんやと前と同じような状態に。
思いついた学習方法に取り組むんですが、
ある一定のところまでいくと、その先への進み方が分からなくなり、
気づけば挫折するというループにハマりかけています。
仕事の量が一時的にかなり増え、あんまりストレスを感じない、
ため込まない方ではありますが、ストレスで食事量が増え、
気づけば早朝に起きての朝活もなかなか捗らず。
というか思った時間に起きれない日々が続いています。
起きれない理由はストレスや疲れというかは、食事量が増え、
晩ご飯を食べてからもオヤツを食べてしまい、
寝る時点でまだお腹いっぱい状態になっていることが
要因と思われるので、
オヤツをやめて、お腹いっぱいで寝ない時にどうなるかの
実験を始めました。
明日は気持ちよく朝起きられるかな。
思うようにできないことが生きているとありますが、
そんな時もあるさと自分を責めずに、
自分を受け入れ認めて、
行動していきましょう。