どうも、くす太です。
2020年3月16日発売の週刊少年ジャンプでに掲載されている
がめちゃくちゃ面白い。
この連載回だけが面白いだけじゃなくて、マンガアプリ「」で28巻分が無料配信されていて、前に読んだところを改めて読んでるんだけど、全部ひっくるめて面白すぎるでしょ!?
やっぱりスポーツマンガって最高すぎる!
っていう記事です。
バレーボールマンガ「ハイキュー!!」
主人公は日向翔陽というおよそバレーボール選手には見えないほどの身長ですが、バレーボールにハマりまくりで、瞬発力に跳躍力が尋常じゃないほどある選手。
まともなバレーボール部がないような中学校での最後の公式戦。
同年代の強豪校との対戦で、コート上の王様と呼ばれていた影山飛雄と運命の出逢いを果たし、惨敗も惨敗という悔しい敗戦を経験。
過去に小さな巨人といわれる小柄ながらもすごい跳躍力で、抜群の得点力を持った選手がいた時代に強豪校といわれてた烏野高校に日向翔陽は入学し、中学時代から有名だった影山飛雄との再戦を夢いたところ、なんとそこには生涯のライバルとも思っていた影山がいた。
まさかまさかの同じ高校に入学し、初心者も初心者の日向翔陽が、過去の強豪校である烏野高校で、王様の影山飛雄と、才能あふれるチームメイトたちと全国の舞台を目指し、才能の開花から覚醒を描くスポーツマンガ。
バレーボール一筋といった登場人物もいれば、曲者のキャラクターもいたり、魅力溢れるマネージャーの登場など、多種多様な登場人物たち。
全国の凄腕のライバルたちと戦い、敗戦も味わいながらも成長している烏野高校。
今は高校編からプロ編に移行していますが、めちゃくちゃ面白いバレーボールマンガなので、是非是非のオススメです。
2020年3月16日連載回の少しネタバレ、現在のざっくり展開
烏野高校の全国大会後、急ピッチで時は流れ、高校を卒業した日向翔陽は海外へ行き、バレーボールでもっと活躍する為の遠回りとして、ビーチバレーの世界へ入ります。
ビーチバレーの世界でも才能を磨きまくり、日本に帰ってきてのプロの世界。
プロの世界編では総集編かのような高校編のライバル選手たちが登場しており、最強のパートナーでありライバルでもある影山飛雄は相手チームで、最高の試合を展開。
ビーチバレーを経てバレーボールに帰ってきた日向翔陽は一つ一つのプレーの精度が抜群で上がっており、高校時代を知る人たちはその成長ぶりに驚きの連続。
最強スパイカーの牛若や全国の舞台で戦った選手たちと、仲間であったり、対戦相手であったりと、ワクワクドキドキする試合展開を魅せます。
続きがめちゃくちゃ気になるし、単行本で一気に読み進めたい!
マンガアプリ「少年ジャンプ+」
週刊少年ジャンプのアプリ、少年ジャンプ+では、このバレーボールマンガのハイキュー!!の28巻分がなんと無料配信中。
永遠のライバルでありパートナーである影山飛雄との出会いも、超初心者から日向翔陽がどのように成長していくかも、この無料配信分でも十分に楽しめます。
赤ちゃんの歩みのように吸収力抜群に急成長を遂げていく日向翔陽から目が離せないし、出会った時からすごい選手だった影山飛雄のさらなる成長、この2人を取り巻く魅力溢れるチームメイトにライバルたち。
登場する人物全員が成長していく面白いマンガです。
※「少年ジャンプ+」のアプリはこちら
⇨少年ジャンプ+ 人気漫画が読める雑誌アプリ - SHUEISHA Inc.
プロの世界も好きだけど、高校編ももっと読みたい
高校編では日向翔陽が一年生の時に全国大会出場を果たし、上へ上へと進んでいく中で、日向翔陽が体調を崩したことをキッカケに、全員の限界を露見してしまい、全国制覇の夢半ばで敗退。
そこからは一気に卒業して、ビーチバレーの世界へ日向翔陽は行っちゃうんですが、個人的には高校二年生の時、高校最後の三年生の時の話を見たかったなと思います。
高校一年生にして凄まじい成長を遂げていた烏野高校の面々なので、三年生が抜けた後の展開を描くのが難しかったかもしれませんが、急展開も好きなんですが、じっくり成長していくのも好きなので、気持ちとしては高校編をもっと見たかったなという感じです。
※全国大会後からビーチバレーの世界に行くまでに、確かざーーっと回想シーンみたいなものが描かれていたような記憶があるんですが、どんな風に描かれていたかの記憶がなく。
上記に書いたようなことが回想として描かれていたのであれば、単行本で振り返らなければ!!
とにかく、高校編も今のプロの世界編も面白いことには間違いなしなので、オススメのバレーボールマンガです。
では。