どうも、くす太です。
前々から仕事で着るジャケットを買いたい、欲しいと思っていたんですが、やっと今日買いに行くことができました。
良いのがあれば買おうって感じでお店(スーツの「はるやま」)へ行ったんですが。
マジでビックリ!!
ほんま真っ当なスーツが9割引で週末の午前限定販売!!!
※期間限定で2018年11月16日、17日、18日、19日、23日、24日、25日、26日の合計8日間の午前中で各販売物を限定5名。
しかも希望のサイズもあって色目も申し分なし!!!!
入店してから10分で革靴と一緒に購入しました!!!!!
そんな電光石火のスーツ購入デイについて書いていきます。
期間限定セールのお店の名はスーツの「はるやま」
はるやまのwebサイトや専用アプリでもアップされていますが、たった8日間のみの期間限定セールが実施されています。
前からスーツを買うときはスーツの「はるやま」に行っていた為、今日もとりあえず行ってみようということになり、お昼ご飯の前に家族で車でゴーー!
ジャケット、ジャケットと思いながら店内を見渡して少し歩いたところに、小さな洋服掛けがあり、よ〜くPOPを見てみると、
なんとなんとの9割引!!
スーツ上下が3,980円!!!
期間は、
2018年11月16日、17日、18日、19日、23日、24日、25日、26日の合計8日間の午前中
で各販売物を限定5名。
そっこうで店員さんを呼んで自分の体型、サイズを測ってもらい、自分に適したスーツがあることが判明!
マッハで試着してすぐにお買い上げ〜!
ええお買い物が出来ました♫
お店へ行った理由
これまで着ていたスーツのジャケットの中生地がベルトと擦れて破れてしまっていた為、2週間くらい前から、
ジャケット欲しーーーーー!!
となっていたところ。
昨日、出社後にジャケットの襟周りを見たら、なんと鳥のフンみたいなんがついてるじゃねーかっ!ってなって、すぐに水をつけて軽く洗いましたが完全に取れず。。
家に帰ってからもウェットティッシュで拭きましたが少し綺麗になるだけ。
替えがないわけじゃないんだけど、こりゃもう早くジャケット買うしかないってことになったんです。
破れて汚れたジャケットの行方
今日の午後にクリーニング屋さんへ。
スラックスのクリーニングのついでに、ジャケットの中生地を修復できるかを確認したところ、修復可ということで合わせてクリーニングも依頼。
修復費用はおそらく2,000円くらいということで、受け取り時に精算することになりました。
スーツってよくスラックスだけが擦れてダメになったりとか、ジャケットが少し破れたりとか、上下バラバラでダメになる上に、正直スーツは高額という認識がある為、安く買えて修復できるという結果で良かったなと。
最後に
新聞は取ってないから、チラシは入らない。
お店専用アプリもいっぱいダウンロードしない。
むしろ、したくない。
今回は偶然知ることができた。
いかにして情報を得るかは大事であるが、必要な情報を必要なタイミングで得るのも大事。
その為には何が必要か。
では。