どうも、くす太です。
2018年11月4日。
大阪府は吹田市にある万博記念公園で
LOHAS FESTA
(ロハスフェスタ)
が2、3、4日で開催され、
さらに9、10、11日にも開催されます。
こういうイベントとか催しってほとんど行ったことがないんですが、休みでもありましたし出掛けようと思い立って行ってまいりました!!
なんじゃかんじゃと楽しんできたんですが、今週末に行こうと考えている方にお伝えしておきたいことがあります!!
駐車場がババ混み
で
終了時間に合わせて帰ろうとすると大渋滞でなかなか帰れない
のです!!
↓帰りのエキスポロードがこんな感じで↓
↓駐車場がこんな感じ↓
大混雑するほど大盛況のイベントであることには違いありませんので、行くご予定のことは頭の片隅にでも〜♫
ではではイベントの感想みたいなんを書いていきます。
LOHAS FESTA(ロハスフェスタ)
まずこれがなんなのかを知らないのでググってみたところ、
身体や心に優しいことは地球にも優しいこと。
そんな想いから始まったロハスフェスタ。
のようです。
万博記念公園とエキスポシティをチラリ
遠くから、高い位置で眺める太陽の塔。
天気も良くて最高の眺めです!!
エキスポシティの広場には人が溢れ、もうすでにクリスマスツリーが設置されています。
LOHAS FESTAの入り口
万博記念公園の東広場?で開催しており、写真はありませんがインスタ映えなスポットが集約されています。
入場料は子どもが無料(小学生以下)で大人は350円でリーズナブルに入場できます。
※イベント会場への入場料とは別に、万博記念公園の入場料が必要です。(大人:250円、小中学生:70円)
賑わい
めちゃくちゃ簡易なテントであれば設営しても良い為、イベントスペースの両サイドにはテント、テント、テント。
キャンプ場かってくらいテントがありました。
イベント会場内はこんな感じ!
ということで写真をどうぞ♫
標識みたいなんも好きな感じ。
嫁さんと息子はたい焼きをほおばり。
娘はソフトクリームを食べ。
かくいう私はピンとくるものがなく。
なにも食べずに帰りに腹ペコとなりました。
土肥ポン太さん登場
芸能人とかが来るとは思っておらず、イベントボードを見てみると、なんと
土肥ポン太さん
が登壇するらしい。
子どもたちは帰ろうと言うだろうと失礼ながら思ったんですが、舞台・ステージが気になるらしく、土肥ポン太さんの登場を待つことに。
※控えのテントがすぐそばにあった為、登壇する前から発見してましたが。
正直あんまり土肥ポン太さんことポンちゃんがトークばりばりのイメージはなかったので、どんな感じなんかなぁと思っていましたが、、、
やっぱり芸人さんってスゲェっ!てなりました。
終始、見にきていた人たちは笑い、面白いステージでした。
しかも、子どもたちが全然飽きずに最後まで見てたことに驚き。
さすがのポンちゃんでした!
では。
<PS>
寒いと思えば空気は冷たいけれども、太陽の光がさすと暑くなり。
このイベントに行った日の朝にランニングをしたんですが、その時は寒いなぁって感じだったのに、イベント会場では暑い暑い。
それでも帰る頃には寒くなり、ロンTに軽めのダウンというコーデで良かったなと。
どんな服装で行くかが難しい季節ですが、風邪を引かないようにいきましょーー!!