どうも、くす太です。
猛暑、猛暑、猛暑。。
毎日同じ言葉を見聞きしていますが、ここ数日に至っては
台風、台風、台風。。
おんなじことしか言えんのんかい!
オウムかっ!!
インコかっ!!!
どっちでもええわ!!!!
と思うことはないんですが、注意は絶対しなければなりませんので、皆さま、自分についても、家族についても、周りの人にしても、他人にしても、注意するようにしましょう。
それでは、2018年7月27日に撮影した写真と、詩というか思ったことなどを添えていきます。
雑踏の朝
まだまだ暑い夏。
朝でも変わることがない高気温。
少し歩けば汗が出て。
さらに歩けば汗が流れる。
拭いたハンカチはすぐにびしょぬれ。
こりゃ厳しい。
そんな中。
前を向けば人がたくさん。
同じ道を、同じように多くの人が歩いている。
一目散にどこかに向かっている。
みんながみんな同じ。
異様な風景。
ふと我に返って気付く。
俺もそのうちの一人。
元気モリモリ
腹が減っては戦は出来ぬ。
っていうか戦じゃないけど。
でも、
お腹が空くと、力が出ないのは分かる。
でも、
時間が過ぎると空腹感は薄まる。
でも、
さらに時間が経つと、急激な空腹感。
ここからは脱力感がやってくる。
手が少し震え、
力が入らず、
ボ~っとしがち。
空腹に慣れていない現代人。
そんなことは考えていないランチでした。
※焼肉定食をいただきました。
恥ずかしがり屋
人前に出るのが不安。
どこを見たらいいか分からない。
視線が集まるのが苦手。
何を見られているのか。
否定された気持ちになる。
出来れば前に出たくない。
発声がままならずに声がうわずる。
そんな人は太陽や月を思い浮かべて。
雲があるとなかなか前に出てこないけど。
月も太陽も。
まぶしく。
まばゆい。
光を放っている。
気付いてほしい。
みんな光を放っていることに。
そんな私は恥ずかしがり屋。
<PS>
道を何気なく歩いていると、撮りたい風景が現れます。
撮りたいけれども、建物や電線が邪魔をしていると、自分的に良い感じになるところまで歩くんですが、良い感じになった時に撮ろうとした瞬間、撮りたい風景は形を変えています。
雲を対象にすると、よくこの状態になります。
あの瞬間の空を撮りたかったのに。。
となりますが、仕方がないのでまたの機会に。
撮りたい瞬間に、撮りたいものを。
それにしても毎日、暑い。。
では。