どうも、くす太です。
見始めは付き合う形だった本作品ですが、気付けば子供たちは飽きて他の遊びをしている中、子供そっちのけで集中してしまっていました。そんな
『クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃』
をご紹介します。
映画の概要
日本以外にも放映され、興行収入が21億円を超えるヒットを記録。
ストーリー
主人公の幼稚園児「野原しんのすけ」。
その妹である「ひまわり」と 父「ひろし」に母「みさえ」の4人家族の野原一家が住む春日部市で、突如発生した夢に関する怪事件。
大人は悪夢を、子供は願いが叶う夢を見る。
しかし、願いが叶う夢を見ていた子供たちも徐々に悪夢を見るようになっていく。
時を同じくして転園して来た「貫庭玉サキ」とその父「貫庭玉夢彦」。
夢の世界がおかしくなった原因、、、それは
ユメミーワールドを操る者がいた!!
夢を守る為に立ち上がるカスカベ防衛隊。
悪夢との戦い。
友情。
親子の絆。
しんちゃんは夢の世界を、友達を救うことが出来るのか!!?
見所
普段は幼稚園児らしからぬエロさと、幼稚園児らしいおふざけ満載のしんちゃん。
そんなしんちゃんや野原一家、カスカベ防衛隊が力を合わせ、悪夢と戦い、心に闇を持つ友達を救う為に全力を尽くす本作品。
現実的な考えを持つ風間くんに対して、純粋な気持ちで友達を信じきるしんちゃんの言葉の重み、しんちゃんの母みさえがサキちゃんに、そしてしんちゃんに語る母親の愛情。
PTAから叩かれているTV版「クレヨンしんちゃん」からは想像出来ない感動の映画です。
映画ドラエもんと比較
以前はクレヨンしんちゃんよりも映画ドラエもんの方が友情などをテーマにした作品が多く、感動もしたものですが、最近の映画では逆転しており、感動したり考えさせられたりする作品の構成になっています。
声優さんが変わったことには慣れたドラエもんですが、作品構成を以前のようにならないだろうかと思ってしまいます。
TV版は同じ曜日で続きで放送されている2番組。
同じ内容では意味ないですが、切磋琢磨してさらに良く、長く続けばなと思った次第。
では。
<PS>
あっという間に年末。。と思っている間に大晦日を迎えそうな感じです。
最近は休みのたびに夜更かし気味。
朝はダラダラと、、、すでに正月休み状態に突入している今日この頃(╹◡╹)