どうも、くす太です。
日本でポケモンGOが出来るようになってから4ヶ月超が経過しました。
最近では色々とアップデートを繰り返し、ハロウィンに絡めたイベントも行い、展開しています。
※望むようなアップデートは来ないですが。
当初からプレイヤーのマナー違反が問題視されており、直近でも脇見運転による交通事故が起きており、被害に遭われた方は亡くなっています。
こういうことが起きる度に必ず"ポケモンGO"が悪として報道されます。
本当にポケモンGOは悪なんでしょうか。
直近で発生した事件や騒動について
当初から問題として取り上げられ、事故などが発生していましたが、直近では下記の2件が起きています。
脇見運転による交通事故
愛知県一宮市で小学4年生がトラックにはねられ亡くなる事故が発生し、トラックの運転手は現行犯逮捕されましたが、事故の原因として証言しているのが、ポケモンGOをしていたとのこと。現場にはブレーキ痕がなかったということから、脇見運転による運転手の過失でしかないと考えられます。
プレイヤー集団の大移動騒動
本年の9月の連休に起きた騒動ですが、お台場のレインボーブリッジの入口付近でラプラスという種類のポケモンが出現したことから、捕獲する為に数百人ものプレイヤーが集まり、道路や侵入禁止の敷地に入り込むなどの騒動が発生しました。モラル欠如も行き過ぎており、信じがたい動画がSNSなどで拡散されていました。動画を見ましたが異常としか表現できないような集団がそこには映っています。
本当にポケモンGOというゲームに熱中してここまでの騒動になったのでしょうか。そうは思えません。
異常行動をする為の材料に使われてしまっただけだと思います。本人たちの常識欠如が問題です。
本当にポケモンGOが悪なのか?
こういった悪い状況になると必ず、ポケモンGOなどのゲームが悪であると報道されてしまいますが、本当にそうでしょうか。
こういった行動を起こしたのはゲームの問題ではなく、本人たち自身の問題です。
脇見運転なんかは特にそうで、
「運転中は必ずポケモンGOしていた」
「ポケモンGOをしていて前を見ていなかった」
のような証言もしているみたいですが、こんなものはポケモンGOとかとは一切関係なく、脇見運転の常習犯というだけです。
車という扱いを間違えばただの凶器でしかないものを運転しているという意識がないから、脇見運転をしてしまうんです。
この人はポケモンGOをしていなくても、他のことをして脇見運転を常時していると思います。
本人の認識が甘過ぎるせいで、貴重な人の命を失ってしまったんです。
事故にはなっていませんが脇見運転をしている人はすごく多くいます。今のままではなくなることはありません。
人は注意喚起や啓蒙活動だけでは変われません!!(変われる人もいるのでしょうが、少数派です。)
では、どうすれば改善するのかですが、
改善策
厳罰化するしかないと思います。
飲酒運転においても厳罰化が進んでいますが、お金と期間的な辛抱で解決する為、未だに飲酒運転による悲劇は減っていません。今後も減らないと思います。
飲酒運転にはより一層の、脇見運転には厳罰化を進め、安易な過ちがとんでもない罰となって帰ってくる、そうしなければ多くの人間が改めることはないでしょう。
ポケモンGOが悪なのではなく、過ちを犯す人間が悪なのです!
では。
<PS>ハロウィン仕様なのか、おばけのようなポケモンが至る所で出没。
飴の数もいつもより多いから、進めやすい!でも現状のままでは独りよがりのゲーム。
改善を求めます!!