どうも、くす太です。
平成28年9月17日から放映される、スタジオジブリ最新作
「レッドタートル ある島の物語」
を記念して開催されました<スタジオジブリ総選挙>。
正規の結果と
"くす太"こと私のオリジナルランキングを発表したいと思います。
・スタジオジブリ総選挙の概要と結果
最新作の公式サイト内で投票を受け付け、「風の谷のナウシカ」(1984年)から「思い出のマーニー」(2014年)までのスタジオジブリ長編劇場用映画の全21作品が投票の対象となり、最も投票数の多かった一作品を劇場で再上映する公約で開催されました。(9月10日~16日の期間で再上映)
先日発表されていました中間発表時のランキング(1位~5位)は以下の通りです。
1.風の谷のナウシカ...
2.天空の城ラピュタ...
3.魔女の宅急便...
4.もののけ姫...
5.千と千尋の神隠し...
平成28年9月6日に発表されました”スタジオジブリ総選挙”の最終結果で1位になった「千と千尋の神隠し」(2001年)は、第75回アカデミー賞で長編アニメ賞を受賞、現在に至って日本国内の映画興行収入歴代1位になっています。
この作品は映画館ではなく、DVDが発売されてから家で見たのですが、最初はなかなか物語に入り込むことが出来ずに
”うとうと...zzZ”
といった感じで、ほとんど記憶に残らなかったことを覚えています。
初めて見た時はそんな感じでしたが、何回か見るにつれて世界観にも入り込むことができ、今では好きな作品の一つになっています。
そんな異世界に突然迷い込んだ自律性のない・ふわふわした感じの千尋が、他を・自分を見つめ直しながら、どんどんと成長していく姿。
最後にはすごく立派な少女へと成長を遂げています。
一位になるのも頷けます!!
・くす太のオリジナルランキング
それではここからは私の独断と偏見によるオリジナルランキングを発表します。
興味ないとは言わずに是非!御付き合い下さい。
それにしましてもお勧めしたい良い作品ばかりです。(見たことがない作品もありますが。)
ご参考にして頂ければ幸いです。
※正規と同じように5作品も発表するとすごく長い記事になってしまいますので、3作品に絞りたいと思います。
それではまず!!
第3位
もののけ姫
※正規のランキングの中間発表で4位になっていました。
この作品で今でも忘れられないのが、開始早々にあるシーンで、初めて祟り神が姿を現わすところです。
臨場感溢れる音響と凄まじい映像美、、高校生の時に塾をサボってまで映画館に観に行きましたが、圧倒されるわ感動するわの連続でした。(家に帰ってからサボったのがバレてこっぴどく叱られました。)
ある地方で生活する青年アシタカが祟り神から受けた呪いと戦う為・争い見定める為に旅に出て、占いに基づく旅先で犬神に育てられた少女サンと出逢う。
神の部類に入る獣たちと人間、自然を含めた共存は出来ないのか。
生存競争もですが、私はアシタカとサン、他の登場人物の人間模様が好きですね。
続いて!!
第2位
本作は今年解散することが決定したSMAPのキムタクこと木村拓哉さんがタイトルにあるハウルという役の声優をしたことでも有名になりましたが、
ごくごく普通の少女であるソフィが、ひょんなことから魔法使いハウルと接触したことにより、荒地の魔女に老婆となる呪いをかけられます。
老婆となってしまったソフィが呪いを解くべく行動する中で、ハウルと再び出逢い、行動を共にすることで互いが成長し距離が近付いていきます。
ハウル自身も魔法の使い過ぎで心体ともに蝕まれていき、窮地に陥っていきますが、、、最終的には最高のフィナーレを迎えます。
ソフィとハウルの関係、動く城で生活を共にする仲間。。。
はっきり言って好きですね。
いよいよ発表。。。
第1位
耳をすませば
この作品は本当に何度見たことか分かりません。一番ハマっていた時は高校生の時で、定期試験の勉強する傍らで録画していたビデオを流していましたが、気が付くと勉強そっちのけで見てしまっていました。
何かSF的なことやメルヘン的な要素は一切ないんですが、現実的に起こり得る世界で、すごく思春期のドキドキというか恋愛などに対する気持ちが沸き起こってくる作品です。
劇中にもエンドロールの時にも流れるカントリーロード。その替え歌であるコンクリートロード。。表現される全てが好きな作品です。
見たことがない方には是非とも見て頂きたい作品です。ほんとオススメ!!!
なんだかんだと書きましたが、結局のところ、自分は恋愛要素が入ってて、尚且つハッピーエンドになるものが好きなようです。
どの作品も楽しく、心温まる作品ばかりですので、見たことがない作品がある場合は一度見られてはどうでしょうか。
では。
<PS>
最近はジブリよりもディズニーの方が映画を見ている気がします。
子供達はトイ・ストーリーのヘビロテ中です。
久しぶりに映画館に行きたくなりました!!!