キャンプのこと
どうも、くす太です。絶景の富士山を見ることができる、静岡県にある朝霧ジャンボリーオートキャンプ場へ、2019年ゴールデンウィークにキャンプをしました。キャンプ場の感想記事です。
どうも、くす太です。2019年GWに静岡県にある朝霧ジャンボリーオートキャンプ場でキャンプをし、帰りに掛川駅すぐのホテルで一泊、翌日に道の駅の潮見坂でひと休憩して帰路へ。帰りはそんなに混むことなく家に帰ることができました。富士山最高のキャンプ。…
どうも、くす太です。2019年GWに静岡県にある朝霧ジャンボリーオートキャンプ場という富士山が絶景のキャンプ場に二泊三日のキャンプに行ってきました。あいにく雨でカヌー体験は延期になったけど、バーベキューを堪能できた2日目について書いています。
どうも、くす太です。静岡県にある朝霧ジャンボリーオートキャンプ場でキャンプしてきました。富士山の凄さたるやなんともいえぬ力強さでした。広々スペースで周囲に気を使いすぎることなく楽しめました。スウェーデントーチと焚き火と湯たんぽのキャンプ1日…
どうも、くす太です。2019年5月に静岡県にる朝霧ジャンボリーオートキャンプ場へ行ってきました。テントの設営場所にもよりますが、スペースが広くて、他の人たちとの狭苦しさはなく、絶景の富士山を見ることが出来るキャンプ場。感想などを書いています。
どうも、くす太です。岡山県は前島にあるサンビーチで二泊三日のキャンプに行ってきました。今回は強風で四苦八苦しましたが、今回も楽しいキャンプになり、安定の焚き火の良さに気分爽快です。
どうも、くす太です。 初めての連泊キャンプ、2泊3日で 休暇村奥大山の鏡ヶ成キャンプ場 に行ってきました。 まさかまさかの悪天候。 雨、雨、雨のキャンプでしたが、悪天候なりに楽しめたキャンプ。 観光も兼ねたキャンプなので、移動先が晴れたり、キャン…
どうも、くす太です。 2016年10月に家族で初めて行ったキャンプ。 2017年5月のゴールデンウィークの休みを利用して、今回、2度目のキャンプとして、滋賀県の ウッディパル余呉 に行ってきました。 帰りに気付きましたが、前回行った大見いこいの広場と近接す…
どうも、くす太です。キャンプの記事をいくつか書きましたが、今回はかんなり久しぶりに行ったキャンプでの感想です。自然の中で得られたこと、プライスレスの体験、休み明けに感じた軽やかな気分。キャンプで得られるものってすごい、そんな内容です。
どうも、くす太です。暑さがどこかへ行き、完全に秋の涼しさ・寒さの中、キャンプに行ってきました。予想していた何倍も寒かった為、用意していた服を全部着込んで対応。そんなキャンプでこれ必須と思うアイテムをご紹介します!!
どうも、くす太です。キャンプに行くことになりました。虫と当日の天候が気になるところですが、家族も楽しみにしている為、あれやこれやと購入してみした。この記事ではキャンプ自体ではなく、購入したグッズなどをご紹介します。
夏休み3日目! 今日は夏のイベント盛りだくさん! 海にBBQに花火♪ 必須アイテムあり✨ 満喫・充実の1日でした。